MENU

【キムチ×こな納豆】おつまみキムチ3種

かける!混ぜる!こな納豆 定番レシピ
かける!混ぜる!こな納豆 定番レシピ

【キムチ×こな納豆】
おつまみキムチ3種

【キムチとこな納豆】きゅうりキムチ

キムチ
50g

こな納豆
小さじ1

[基本のレシピ]:
「キムチ50g:こな納豆小さじ1」をよく混ぜ合わせる。

講師:角田佳子先生

たこ、アボカド、きゅうりをあえるとおつまみにも最適です。

角田佳子先生 / 料理研究家

「こな納豆」の香りの良さと扱いやすさを評価していただき、なかでも「混ぜるだけで、熟成したような奥深いコクが生まれる驚きの組合せ」と、厳選していただいた相性抜群の素材ベスト5のレシピをご紹介いただきました。


角田佳子先生 / 料理研究家・フードコーディネーター
調理師・栄養士、食養生ジュニアコーディネーター。「家庭で美味しく簡単に作れるレシピ」がモットー。

材料

1人分

  • 【きゅうりキムチ】
    • キムチ … 50g
    • こな納豆 … 小さじ1
    • しょうゆ … 小さじ½
    • きゅうり …1本
    • 白ゴマ …少々
  • 【ゆでたこキムチ】
    • キムチ … 50g
    • こな納豆 … 小さじ1
    • しょうゆ … 小さじ½
    • ごま油 …お好みで少々
    • ゆでたこ …120g
  • 【アボカドキムチ】
    • キムチ … 50g
    • こな納豆 … 小さじ1
    • しょうゆ … 小さじ½
    • アボカド …½個

つくり方

  1. 【きゅうりキムチ】きゅうりはめん棒などで叩き、ひと口大にちぎりボウルに入れ、塩をふりかけ10分ほど置く。キュウリにペーパータオルを押し付けるようにして、余分な水分と塩気を取る。
    【ゆでたこキムチ】ゆでたこは薄い削ぎ切りにしてボウルに入れる。
    【アボカドキムチ】アボカドは種を取り除き、皮をむいて一口大に切りボウルに入れる。
  2. 各ボウルに残りの材料を入れよく混ぜる。

このレシピに使われている商品

sonomono「こな納豆」

sonomono「こな納豆」

キムチの酸味がやわらぎ、味がまろやかに。うま味・香りも加わります。通常の「キムチ納豆」であれば、1日置かないと出せないようなまろやかさ・ うま味が感じられる!

商品情報を見る

よかったらシェアしてね!