sonomono®

 本当に、からだに良いものを。

はじめまして、sonomono®です

本当に、からだに良いものを。

からだに良いものをとろうとしても余計なものがはいっているものばかり。
生命の源となる「食」、からだの材料となる「栄養」、
生きるために、健康のためにとるものだからこそ、自然なかたちでなるべく素材そのものを口にしたい。

無農薬にこだわって作られた野菜や、
はるか昔から受け継がれてきた健康長寿に欠かせない発酵食品。
私たちは、本当にいいものを探して、その地域で採れた原料がもつ特性をそのままに、
健康という付加価値を生み出して消費者に届ける。

そして、地域に収入が生まれれば、人が集まり住みつづける。そんなまちづくりを目指したい。

田舎の風景は、人が住み、手入れをしているからこそ美しい。
美しい風景を、安全な食を、未来の子どもたちへつなぎます。

Vision -私たちの理念-

作り手に収入を、買い手に健康を。
田舎に価値を生み、地方創生をめざす。

地方創生において、国と地方自治体、民間企業、地域住民によりさまざまな取り組みが行われています。一時的な増加が見込めても結果として都心の一極集中の現状に歯止めをかけることは難しく、地域の持続的発展が求められている現状があります。

私たちは、見栄えだけが良いその場しのぎの取り組みから脱却し、永続的な取り組みに着手します。
sonomono®のブランドコンセプトである「本当に、からだにいいものを。」を提供することを目指し、国内に留まらない産物の魅力発信·販路開拓などにより、課題解決や地域活性化へ繋げる「地域振興」に力を注いでいきます。

地方創生のニューモデル。“健康”がつなぐ地域活性化プロジェクト。

生産者や地方自治体、その地域の情報に精通している方々とつながることで、強みを活かした連携を図り、食を科学することを通じて、医学とも連携し“町も人も健康になる地方創生のニューモデル”の実現を目指し、その先にある「終の棲家としての魅力」に溢れた町の未来づくりをサポートしていきます。

撮影:2020年2月27日包括連携協定式(江北町みんなの公園にて)

sonomono®納豆菌シリーズ

納豆の栄養まるごと、
芽胞状の納豆菌が効率的に摂取できる

sonomono納豆菌シリーズは、納豆をフリーズドライ(凍結乾燥)で粉末化することで、納豆の栄養価はそのままに、生きたまま届く納豆菌を効率的に摂ることができます。

納豆の原料となる大豆は、佐賀県江北町有機研究会で栽培された特別な大豆(遺伝子組み換えでない)を厳選。”ふくゆたか”は、品質が良く、一粒ひと粒がふっくらしているのが特徴です。

  • そのもの納豆(カプセル)
    そのもの納豆(カプセル)
    • 生きて腸まで届く〝芽胞状の納豆菌〟を毎日手軽に摂れる。
    • 納豆の匂いや粘りが苦手な方、食が細くなっている方に。
    • 快調を習慣化するサプリメントとして最適。
    • 大豆由来の植物性カプセルを使用しています。
  • こな納豆(パウダー)
    こな納豆(パウダー)
    • 納豆をフリーズドライで粉末化、納豆粉末100%で完全無添加。
    • サラサラとした微粒で、どんな料理にも使いやすい。
    • 通常タイプと、匂い·粘り控えめの2タイプをご用意。
    • 離乳食としても大人気。Instagram「#こな納豆」で検索!
  • おつまみ納豆(スナック)
    おつまみ納豆(スナック)
    • お菓子でおいしく手軽に納豆菌が摂れる。
    • 添加物や保存料不使用。お子様のおやつにも最適。
    • プレーン、うすしお、黒糖の3つのフレーバー。
    • 納豆の栄養まるごと、生きた納豆菌もたっぷり。

商品づくりへのこだわり

“本当にからだ良いもの”は、原料そのもの。
だから、保存料や防腐剤は使いません。

食品も健康食品も、毎日口に入れるものだからこそ、安心して飲み続けられるもの、そしてからだがしっかり実感できるものをお届けしたい。sonomono®の商品は、防腐剤や増量剤、保存料、着色料、人工甘味料、香料など生産効率やコスト削減のために使用する添加物等は一切使用しておりません。
いくら安価に提供されているとはいえ、健康のために毎日摂っているものが、実は有用成分はわずかで、からだに負担がかかるものばかりだとしたら…。

あなたのからだは悲鳴をあげているかもしれません。
さまざまな不調にもつながっているかもしれません。

私たちは昔から自然のものを食べて、そこから栄養をいただいてきました。原料そのものを摂ることこそが、健康なからだをつくる根源であると私たちは考えています。
原料そのものが持つパワーをなるべくそのままに、ずっと続けられる商品を、生産者の方々の想いと共に、お客様へ大切にお届けしています。

【左写真:素材のうま味を引き出す製法】納豆の原料は「大豆」と「納豆菌」というシンプルさゆえに、納豆の品質には徹底的にこだわっています。 【右写真:江北町産大豆】 より安心な国産大豆にこだわり、厳選しています。“ふくゆたか”は、一粒ひと粒がふっくらしていて、品質が良いのが特徴です。
※災害などの影響により大豆の産地は変わることがあります。

sonomono®会社概要

sonomono株式会社 ロゴ
会社名そのもの株式会社(sonomono Inc.)
所在地〒810-0023 福岡市中央区警固2-16-26 Ark M's-1 701
連絡先TEL: 092-406-5077 FAX:050-3488-3232
代表者日高 絵美
設立2017.3.13
資本金1,000万円
事業内容商品企画・開発、販売、sonomono®メディア運営

スタッフ紹介

  • sonomono代表 日高 絵美
    日高 絵美
    sonomono代表
  • 国内販売担当 杉本
    杉本
    国内販売担当
  • 国内販売担当 杉本

    SNS・amazon担当
  • 国内販売担当 杉本
    國岡
    お客様担当
  • 国内販売担当 杉本
    田中
    広報担当
  • 国内販売担当 杉本
    ジョバンニ·パイストレス
    海外販売担当
  • 国内販売担当 杉本

    デザイナー