納豆の日&発酵の日 スペシャルキャンペーン2022






- 本商品に限り、当キャンペーン期間中、
お一人様1回限りのご購入とさせていただきます。


- お一人様、何回でもご購入いただけます。
- 1回につき各タイプそれぞれ最大3袋までご購入いただけます。





こな納豆(通常/50g)3袋
こな納豆(通常/50g)2袋
+こな納豆(控えめ/50g)1袋
こな納豆(控えめ/50g)3袋
こな納豆(控えめ/50g)2袋
+こな納豆(通常/50g)1袋





大腸にいる「ビフィズス菌」は酸素が苦手なので、生きたビフィズス菌を食べ物から摂るのは難しいのです。
腸内にいるビフィズス菌を育てて増やしましょう。



ビフィズス菌や乳酸菌、プロピオン酸菌などの善玉菌は腸内のpHを酸性に傾けることで、悪玉菌が増殖しにくい環境にし、腸内を正常な状態に保ちます。


短鎖脂肪酸(酢酸・プロピオン酸・酪酸)は、腸粘膜を元気にして腸のバリア機能を高めることで、ウイルスや病原菌による炎症や感染の危険から体を守っています。腸内の短鎖脂肪酸を増やすためには、食物繊維やオリゴ糖、それらを発酵させる力のあるビフィズス菌や乳酸菌、プロピオン酸菌などが必要です。



納豆菌は、周りの環境に合わせて、強い芽胞(殼)を作ったり、芽胞から出たりします。 『sonomono納豆菌シリーズ』の納豆菌は、芽胞を持つ納豆菌なので、胃酸に負けず生きたまま腸まで届いて腸内の善玉菌を増やしてくれます。

納豆菌は、乳酸菌・ビフィズス菌と働く場所が違うためケンカになりません。納豆菌が乳酸菌を助けることは知られていましたが、今回の実証結果で、sonomono納豆菌による納豆粉末が乳酸菌もビフィズス菌も増やすことがわかりました。
納豆菌は、悪玉菌をやっつけたり、他の善玉菌を助けたりと働いた後は、お通じと一緒に去っていきます。お腹の中にとどまってはくれない納豆菌、どうぞ毎日お腹に届けてあげてください。
