

公式オンラインショップ


ANNOUNCEMENT
The "Cart" and "My Page" sections and the "order confirmation e-mail" are in Japanese. Please, use a translation tool to see the content in your language (ex. Google translate).
If you have an e-mail inquiry, we can attend you in English and Spanish. Thank you.
絶品コクうまTKGに
@marik0mさん:納豆パックの後処理をする時間がない朝でも「こな納豆」なら楽々、とご紹介いただきました!栄養UP&菌活ご飯としてオススメです。
コクと旨みを出す隠し味に
@masa_kimamakitchenさん:納豆が大好きな子供達はお味噌汁に沢山入れて食べてました、とご紹介いただきました。味噌汁をトロッとさせたいなら「こな納豆(通常タイプ)」をかけてみてください。旨みとコクが出て、いつもと違ったおいしいお味噌汁になるはずです。
乳酸菌×納豆菌で相性抜群!
プレーンヨーグルトより、イチゴやりんごヨーグルトにかけた方がより美味しい!子供の朝の腸活習慣におすすめです!ちなみに私はバニラヨーグルト派。いろんなヨーグルトで試してみてください♪
やみつきのおいしさ!
パンをトーストしてハチミツとこな納豆をかける。これだけできな粉を足したような香ばしさが口に広がる甘ーいパンに変身。もちろんバターやりんごジャム、ピーナッツバターなどにかけても美味しい!
プロテインやミロにもおいしい
ミキサーが手元にない人には、「牛乳(または豆乳)×プロテイン(ミロ・青汁など)×こな納豆」など粉末飲料と混ぜてみて!飲み物・汁物には「匂い・粘りひかえめタイプ」を使うとダマになりにくいのでオススメです。
とろーりチーズと納豆が絶妙
食パンにとろけるチーズをのせてトースターでチンした後にこな納豆をかけて出来上がり♪アレンジでケチャップを塗った上にこな納豆をかけて、スライスした玉ねぎ・ピーマン、チーズの順に載せてピザ風トーストに!
食べやすい!辛さまろやか納豆カレー
納豆カレーを食べたい!そんな時は、パパッとこな納豆。納豆パックの準備や片付けの手間もなくしかも食べやすい。納豆嫌いでも食べれちゃう?!
ネバネバ食材で夏バテ予防に!
@pastis00906さん:”きな粉”や”麦こがし”のような香ばしい香りもあり、食べやすい、とご紹介いただきました!「こな納豆」が麺つゆと混ざって、うどんや素麺、蕎麦をさらに美味しくしてくれます。
ポテトサラダ・野菜スティックにも
@hiyori.koyoriさん:納豆の香りがして体に良さそうなポテサラに変身しました、とご紹介いただきました。野菜サラダにふりかけるだけでも、ドレッシングにたっぷり混ぜて納豆ドレッシングにしてもgood。最近ハマっているのはブロッコリーにマヨ+こな納豆、絶品です!
お浸しや漬物にもgood
@panta_rhei.hさん:かけただけでは匂いが気になりましたが、混ぜ込んでしまうとほとんど気にならない、とご紹介いただきました!お写真はサブジというインド料理にかけていただきましたが、簡単に茹でたほうれん草やインゲンにお醤油とこな納豆をかけるだけ、和えるだけでもオススメです♪
山芋の代わりに生地に入れてふっくら!
@hiyori.koyoriさん:生地の中に入れるとふっくらと柔らかい。いつもは山芋を入れるのをこな納豆にして正解です!!出来上がってからもこな納豆、ふりかけました。風味が加わり美味しくなりました。手も汚れないからすごく便利でそして美味しい、とご紹介いただきました。生地に入れるとふっくらするとは、驚きです!
こな納豆をかけるだけで腸活飯に
@__itk.shokudo__さん:チャーハンにふりふり、お味噌汁にさらっと。本当にシンプルに美味しく味わっています、とご紹介いただきました。「こな納豆」は熱に強い“芽胞状の納豆菌”なので熱々の炒飯にかけてもOK!腸活飯にピッタリです!
夏バテ克服!健康パワー食材
@kayo.58nさん:お味噌汁に入れることが多いんですが、今朝はアボカドと長芋にバサっとかけていただきました。腸活でお腹スッキリ、とご紹介いただきました!他にも、もずくスープや里芋の煮っころがしにかけるとおいしいですよ♪
辛みがマイルドに。キムチにあう!
@anatanitotte.saikouno.yorokobiさん:麻婆茄子と麻婆豆腐のミックス。こな納豆もかけちゃいました。とろりと納豆風味になりおいしかったです、とご紹介いただきました。豆板醤や甜麺醤を使うレシピや、キムチ料理の最後の隠し味にオススメです。
混ぜるとねばーっとトルコ風アイスに変身
アイスに「こな納豆(通常タイプ)」をスプーン1杯入れてよく混ぜる。すると、ねば〜っと伸びるトルコ風アイスに大変身!混ぜてると溶けてくるので1回冷凍しなおすと舌触りなめらかになり、お店で出てくるようなアイスに!SNSや試食会でも大好評の組み合わせです☆納豆が苦手な方には(匂い・粘りひかえめタイプ)でチャレンジしてみてください!納豆の匂いもそんなに気にならず、きな粉アイスと間違えるくらい美味しくなりますよ♪
ポテトのお菓子と相性抜群!
子どもが好きだからあげたいけどなんだか罪悪感…そんな時は「こな納豆」をかけて、こな納豆ポテチに!塩味にほのかに納豆の風味が加わり美味しくなります。いろんな味のポテチで試してみてください♪
【優秀賞】受賞したレシピ
じゃがりこ×こな納豆は「フリフリ♪じゃがりこ納豆味」として、第2回じゃがりこレシピコンテスト【優秀賞】を受賞しました。じゃがりこ商品担当者様が実際に作って食べて審査いただき、「なんと…めちゃくちゃ合いました。担当者一同驚き!!!」とコメントをいただきました♪しっかり味付けしたい方には、ジップロックに「じゃがりこ+こな納豆」を入れてフリフリして食べてみてください。
和風のデザートにきな粉風味がマッチ!
@mart_mamaさん:塩パン×つぶあん×バター×こな納豆。最強説…めっちゃ合う!とご紹介いただきました。アンパンやおはぎなどにもかけてみてください!
味が濃いめで料理に負けず、納豆の風味をしっかり味わいたい方にオススメです。離乳食や介護食のとろみ付けにお使いいただけます。
納豆の風味が控えめなので、アイスやヨーグルト、みそ汁など何にでも合います。ダマになりにくいので、お料理やお菓子に混ぜる方に好評です。
毎日手軽においしく納豆生活
を続けましょう!
受付時間:9時〜17時(年末年始・休業日を除く)
受付時間:13時〜17時(平日のみ)
※弊社への営業を目的としたお問い合わせもこちら