
江北町健康プロジェクトの参加者向け説明会&講演会を開催します。
2020年11月から町民の腸内細菌検査をスタートします。
「腸内環境日本一宣言の町」佐賀県江北町で、
参加者向け説明会&講演会を開催。
説明会&講演会のお知らせ
そのもの株式会社(英語表記sonomono Inc. 本社:福岡市、代表:日高絵美)は、2020年(令和2年)2月27日に佐賀県江北町との包括連携締結式を経て、同年6月、江北町産の無農薬栽培大豆で作った納豆加工品を江北町町民に摂取していただき、腸内環境の改善・健康効果を検証する「江北町健康プロジェクト」を本格始動。
この度、11月からスタートする江北町町民を対象にした腸内細菌叢検査を実施するための参加者向けの説明会&講演会を開催いたします。コロナ禍で注目を集めている“免疫力アップ“のカギとなる腸内環境改善に関するお話しや本プロジェクトの本質となる「地方創生」需要や「SDGs」における将来性について、医師や国連の専門家にお話いただく予定です。
日時 | 令和2年(2020年)10月27日(火) |
---|---|
場所 | 佐賀県江北町 公民館大ホール(江北町役場庁舎内) |
主催 | そのもの株式会社・江北町 |
協力 | 医学フードダイバーシティ学会/シンバイオシス・ソリューションズ株式会社/東京京理科大学 基礎工学部 生物工学科 村上研究室 |
講演会の内容について
講演 | SDGs視点で見る本プロジェクトの価値、意義について |
---|---|
講演 | 排尿・排便の大切さについて |
講演 | 腸内細菌と脳腸相関について |
講演 | 腸内細菌叢のゲノム解析について |
講演 | プロジェクトの検証の精度について |